天然時しらず切身(無塩仕立て) 真空パック
¥6,200
天然時しらず切身(無塩仕立て) 真空パック
五代目常造がお贈りする、この時期だけの限定の味「時しらず(時鮭)」のご紹介です✨
【時しらずとは?】
春から夏にかけてわずかに獲れる時季外れの若い鮭のこと。
一般的な鮭の旬である秋より早く水揚げされるので、「時期外れ」「時を知らない」という意味でこの名前が付きました。
秋鮭と違って産卵前のため、白子や筋子に栄養が取られておらず、身に脂がたっぷり乗っています。
定置網漁※により1尾1尾を丁寧に船上で活〆(締め)しているため、鮮度は間違いないものを使用しております。身質はしっかりしながらも、全体に適度な脂が行き渡っているのは時しらず特有のおいしいさです。
※前浜の海に仕掛けた網の中に魚を囲い込む漁法
【漁獲地】
北海道 根室沖
北海道のプライドフィッシュについて知る(外部サイトに移動します)
【ひとこと】
シンプルに焼いて「焼き鮭」をお楽しみください。無塩仕立てですので、お好みで醤油や塩をかけてお召し上がりください。
焼き鮭をほぐして、刻んだ大葉、少々の醤油・みりんを合わせた「混ぜご飯」もおすすめです。
【サイズ】
1切 おかず一品サイズの切身
カマ1切 サイズ不選別、希少部位
半身(Mサイズ 約1.0〜0.8kg)
半身(Lサイズ 約1.2〜1.0kg)
半身(2Lサイズ 約1.2kg以上)
※写真はイメージです。笹は付きません。
※半身につきましては切身になっている半身1枚分が入ります。