つぼ鯛フィレ干物 1枚真空パック(青森県・または宮城県産)
つぼ鯛の見た目は灰色で皮は硬く背びれや腹びれのトゲが非常に発達しており、うっかり触ると大けがをしてしまいそうです。
身質は上品な白身で脂が差しており、しっかりとした食感の中に脂の旨みが広がります。
背びれ・腹びれ・尾びれを一尾一尾丁寧に手作業でさばき、食べやすい半身のフィレに仕上げました。
【漁獲地】
北太平洋のミッドウェー海域(和名:天皇海山)で漁獲され青森県、または宮城県に水揚げされた【つぼ鯛】の干物です。
【おすすめポイント】
魚はもちろん当社独自の海洋ミネラルのたっぷり入った、30年物の塩汁にじっくり漬け込んでありますので美味しさは格別です。
最近はつぼ鯛ファンが増え、ご指名買いが増えています!
【ひとこと】
近年大変品薄で脂乗りの良くない物が出回っておりましたが、最近はようやく良い物が入って来るようになりました。
干物の中でも高級品として知られる「つぼ鯛」の干物、ぜひこの機会にご賞味下さい。
2L 1枚/130~169g
3L 1枚/170~219g
(約16cm、重さで選別しておりますので形は様々です)